アルファロメオ アルファロメオ ティーポ160(1952-54 イタリア) F1グランプリ黎明期(1950年、51年)のチャンピオンマシンであるティーポ158/159の後継車として開発が進められたマシン。アルファロメオは51年限りでグランプリから撤退していたが、その後も次期マシンの構想は練られていた。ティーポ16... 2025.01.03 アルファロメオ
アルファロメオ アルファロメオ ティーポ158/159 “アルフェッタ”(1938-51 イタリア) 当時のアルファロメオセミワークスであったスクーデリア・フェラーリを率いたエンツォ・フェラーリの進言により製作された、1.5L過給機付きのヴォワチュレットフォーミュラ(F2相当)がこの車だった。開発を担当したのはジョッキアーノ・コロンボ。鋼... 2025.01.01 アルファロメオ
アルファロメオ キャラウェイC3 アルファロメオ GTV-6 ツインターボ(1985-86 アメリカ) のちにコルベットのチューニングで著名となるリーブス・キャラウェイ。彼は元々BMW用のターボチューンを手掛けていた人物だった。そんな彼が、米国のアルファロメオインポーターと協力して開発したのがこの車。当時旧態依然となっていたアルファロメオ ... 2024.08.15 アルファロメオその他
アルファロメオ アルファロメオ ジュリア SWB ザガート(2022 イタリア) ザガートとアルファロメオの協力関係100周年を記念して、ザガートとアルファロメオのデザイン部門チェントロスティーレとの共同開発により生まれたワンオフモデル。4ドアセダンのジュリアをベースとしており、その成り立ちはかつての75をベースとした... 2023.11.23 アルファロメオザガート
アバルト アルファロメオ 164 プロカー 中身はほぼF1マシンのアルファロメオ164 FISAはツーリングカーの外観を持ちながら、F1用エンジンを搭載したマシンのレース、「プロカー」シリーズの導入を計画していた。これに呼応したのがアルファロメオ。当時発表されたばかりの164... 2023.08.17 アバルトアルファロメオ