ジャガー

ジャガー

ジャガー XJ41 プロトタイプ(1990 イギリス)

ジャガーがXJ-Sの後継モデルとして計画していたXJ41(Fタイプ)。その開発中にいくつか試作されたテストミュールのうちの1台がこの車だった。XJ-Sのボディシェルをベースとしており、ワイドトレッドと大径タイヤに合わせてフェンダーがフレア...
ジャガー

ジャガー XJ41/42(開発期間 1980-90 イギリス)

ジャガーはXJS後継モデルの計画を1980年ごろより開始。Fタイプとして市販される予定だったそれはクーペがXJ41、コンバーチブルがXJ42の開発コードで呼ばれた。この車は開発当初は直6エンジン、前後ダブルウィッシュボーンサスペンションを...
ジャガー

ケーニッヒスペシャルズ ジャガー XJS(ドイツ)

ヴィリー・ケーニッヒは数々のスーパーカーに派手なワイドボディを架装するチューニングで有名だったが、その対象はジャガーXJSにも及んだ。外装はケーニッヒらしいエアロパーツで武装され、ワイドなBBS製3ピース15インチホイールが組み合わされた...
ジャガー

ジャガー XJR-5(1982-85 アメリカ)

アメリカのモータースポーツで、ブリティッシュレイランド製の車で活躍していたプライベーターチーム"グループ44"のオーナー、ボブ・トゥリウスが製作したIMSA-GTPマシン。設計はGMの元エンジニアであるリー・ダイクストラ。アルミ合金製のモ...
ジャガー

ジャガー XJ13(1966 イギリス)

ジャガーが1957年のDタイプ以来のルマン制覇を狙うべく開発したマシン。ジャガーのレーシングカーとしては初のミドシップを採用。搭載されるエンジンは、ドライサンプ潤滑のアルミブロック 5.0L V12 DOHCで、ルーカス製の燃料噴射装置と...
ジャガー

ジャガー XK-SS(1957 イギリス)

ルマンレーサーのロードゴーイングバージョンとして誕生 ルマンを制したレーシングカー、Dタイプのロードゴーイングバージョンとして製作された。3.4Lの直6エンジンを搭載。25台を生産予定だったが、工場の火災により車両も治具も消失。生産...
タイトルとURLをコピーしました