パンテーラ

デトマソ

デトマソ グアラ(1994-2004 イタリア)

アレッサンドロ・デトマソはマセラティを傘下に収めていた時代に、アルミ製バックボーンフレーム構造を持つスーパーカー、チュバスコを構想した。これはフェラーリと競合することを良しとしないフィアット陣営の反対にあい頓挫。代わりにマセラティ バルケ...
デトマソ

デトマソ パンテーラ Gr.C(1982-83 イタリア)

この車は元々79年に製造されたシャシーNo.001のGr.5パンテーラだったが、その後マラネロのオートエリートの手によりGr.C仕様にコンバート。これは82年からのFIAの規定変更を受けたものだった。キャビン以外は大きく作り替えられ、まる...
デトマソ

デトマソ パンテーラ Gr.5(1979-81 イタリア)

デトマソ パンテーラはファクトリーレースカーとしてGr.3とGr.4仕様が製造されており、一部のプライベーターはこれをベースにより過激なGr.5シルエットフォーミュラへとコンバージョンを行った。ここで紹介する1台はサラ・ベルマルティにより...
タイトルとURLをコピーしました