マクラーレン マクラーレン MP4-98T(1998 イギリス) 1996年のF1マシン、マクラーレン MP4/11をベースに製作されたタンデム2シーターF1マシン。マクラーレンやWestのマーケティングを目的に製作され、各国のサーキットで世界のVIPを乗せて走らせた。また、F1未開催地のサーキットにも... 2024.01.08 マクラーレン
ジャガー ジャガー XJR-5(1982-85 アメリカ) アメリカのモータースポーツで、ブリティッシュレイランド製の車で活躍していたプライベーターチーム"グループ44"のオーナー、ボブ・トゥリウスが製作したIMSA-GTPマシン。設計はGMの元エンジニアであるリー・ダイクストラ。アルミ合金製のモ... 2023.12.20 ジャガー
ジャガー ジャガー XJ13(1966 イギリス) ジャガーが1957年のDタイプ以来のルマン制覇を狙うべく開発したマシン。ジャガーのレーシングカーとしては初のミドシップを採用。搭載されるエンジンは、ドライサンプ潤滑のアルミブロック 5.0L V12 DOHCで、ルーカス製の燃料噴射装置と... 2023.11.28 ジャガー
その他 フェッデン “Fカー”(1945 イギリス) 航空機エンジンで有名なブリストル社で、エンジン設計者として活躍したロイ・フェッデン。彼はブリストル退社後に、自動車製造に乗り出す。フォルクスワーゲンタイプ1にインスピレーションを受けたこの車は、エンジンはリア置き、スイングアクスル式リア独... 2023.09.09 その他
パンサー パンサー 6(1977 イギリス) ティレルP34の影響を受けた6輪スーパーカー ロバート・ジャンケル率いるパンサーが、フェラーリやランボルギーニなどに対抗するために製作した車で、ティレルP34の登場に影響を受けた6輪車となっていた。エンジンはキャデラック用8.2L ... 2023.08.12 パンサー
パンサー パンサー ソロ2(1989-90 イギリス) ミドシップ+4WDの挑戦的なスポーツカーも高価が災いして売れなかった フィアットX1/9の対抗馬として開発されていたソロはしかし、廉価大量生産のトヨタMR2の発売により方向転換を迫られる。そこで、より高級志向としたソロ2へと進化。ミ... 2023.08.12 パンサー
パンサー パンサー ソロ(1984 イギリス) フォードGT40のエンジニアも開発に携わったミドシップスポーツ フィアットX1/9に対抗して開発されたミドシップスポーツ。かつてフォードGT40の開発に携わったレン・ベイリーも車両の設計に参加。エンジンはフォード エスコートXR3i... 2023.08.11 パンサー
フォード(欧州) フォード エスコート RS1700T(1982 イギリス) フォードが初めて手掛けたGr.Bマシン Gr.4のMk.Ⅱエスコート RS1800の後継として開発されていたGr.Bマシン。ベースとなったMk.Ⅲエスコートはエンジン横置きの前輪駆動車として市場に投入されていたが、Gr.Bラリーカー... 2023.08.05 フォード(欧州)
ジャガー ジャガー XK-SS(1957 イギリス) ルマンレーサーのロードゴーイングバージョンとして誕生 ルマンを制したレーシングカー、Dタイプのロードゴーイングバージョンとして製作された。3.4Lの直6エンジンを搭載。25台を生産予定だったが、工場の火災により車両も治具も消失。生産... 2023.07.30 ジャガー
MG MG XパワーSV(2003-05 イギリス) 新生MGが起死回生を狙って開発したFRスポーツ かつての名門、MGローバー社がその復権を賭けて取り組んだハイパワースポーツモデル。イタリアのクヴァーレ社を買収し、そこで生産されていたFRスポーツのマングスタをベースに開発された。基本... 2023.07.23 MG