ザガート

ザガート

ザガート ラプター(1996 イタリア)

1996年のジュネーブモーターショーで披露されたザガート製のワンオフモデルがラプターだった。車体やパワートレーンは4輪駆動のランボルギーニ ディアブロVTをベースとしており、同社の新モデルとして構想されていたとも言われる。その開発はコンピ...
ランチア

ランチア ハイエナ ザガート(1992-93 イタリア)

ザガートはランチア デルタ HF インテグラーレをベースとしたクーペモデルのアイデアを持っていた。オランダのランチア代理店を営んでいたポール・クートはこれを具現化すべくザガートとタッグを組む。しかし、親会社フィアットの協力は得られなかった...
ランチア

ランチア デルタ HFインテグラーレ エボルツィオーネ スパイダー(1993 イタリア)

フィアット会長のジャンニ・アニエッリのために製作された、ワンオフの特別なランチア デルタ。HFインテグラーレ エボルツィオーネをベースとし、ザガートによりスパイダーボディへの架装が行われた。4ドアから2ドアに変更され、フロアパンが強化され...
フェラーリ

フェラーリ 348tb ザガート エラボラツィオーネ(1990-92 イタリア)

348tbをベースにザガート特製の外装を与えられたモデル。特にルーフはザガート伝統のダブルバブル形状となっており、リアフェンダーのクォーターウィンドウ部分は丸みを得た形状に変えられていた。フロントバンパーは、丸いフォグランプが配置され、フ...
アルファロメオ

アルファロメオ ジュリア SWB ザガート(2022 イタリア)

ザガートとアルファロメオの協力関係100周年を記念して、ザガートとアルファロメオのデザイン部門チェントロスティーレとの共同開発により生まれたワンオフモデル。4ドアセダンのジュリアをベースとしており、その成り立ちはかつての75をベースとした...
ボルボ

ボルボ GTZ(1969 スウェーデン)

1969年のトリノモーターショーで披露されたボルボのコンセプトモデル。イタリアのボルボ輸入業者であるモタウトがザガートに製作を依頼したもので、そのデザインはエルコーレ・スパーダによる。ベースはボルボの中型車である140シリーズとなっており...
タイトルとURLをコピーしました