GV

フォルクスワーゲン

フォルクスワーゲン ゴル(1980-94 ブラジル)

FFと空冷エンジンを組み合わせたブラジル向けVW ブラジル市場で販売されていたブラジリアの後継車として開発された、ラテンアメリカ向けモデル。アウディ80やパサート用のプラットフォームから派生したBXプラットフォームを使用。これにビー...
ボルボ

ボルボ 242 ターボエボリューション(1983 アメリカ)

隠されたGr.Aホモロゲーションモデル 初期のGr.Aツーリングカーレースで、ボルボ240ターボはその無骨な外観に見合わぬ速さを誇り"フライングブリック"と呼ばれていた。ボルボはこの車をレースに参戦させるにあたり、500台限定のホモ...
日産

日産 パルサー GTI-R(1990-95 日本)

日産がWRC制覇のために産み出したラリーウエポン。コンパクトな1.5Lクラスの前輪駆動車をベースに2.0Lターボ+4WDを詰め込む試みは、日本車としては初めてのものだった。搭載されるエンジンは2.0L 直4 DOHC 16バルブターボのS...
スズキ

スズキ C2(1997 日本)

第32回東京モーターショーに参考出品されたスズキのスポーツコンセプトモデルは、カプチーノの基本思想を継承したFRオープン2シーター。ボディサイズは全長3650mm×全幅1650mmと、カプチーノよりもひとまわり大型化。エンジンはスズキの技...
ロータス

ロータス エラン(1989-94 イギリス)

ロードスターの登場に翻弄された、不遇の前輪駆動ロータス かつてのロータスを代表する軽量スポーツカーがロータス エランだった。このモデル亡きあと、長い間ロータスのボトムレンジは空洞化しており、ここを埋めるモデルとして開発されたのが新型...
その他

イソッタ・フラスキーニ T8(1996 イタリア)

戦前にその名をとどろかせた往年の名ブランド、イソッタ・フラスキーニ。これを復活させる試みとして誕生し、96年のジュネーブモーターショーで披露された車がT8だった。車体はオリジナルでは無く、初代アウディA8のアルミモノコックをベースとしてい...
マツダ

オートザム レビュー(1990-99)

マツダ5チャンネル体制のうちのひとつ、オートザムブランドの専売モデルとして登場した小型セダンがこの車。当時としては斬新だったトールスタイルの独特のプロポーションは「ハイコンパクト2.5Box」と呼ばれるもので、時代を先取りしたセダンだった...
トヨタ

トヨタ コンフォート GT-Z(2003-04 日本)

タクシーや教習車などを主用途として販売されていたコンフォート。これをベースに80年代の古典的なFRスポーツセダンの要素を盛り込みトヨタテクノクラフトが企画したのがこの車。エンジンは2.0Lの3S-FEを搭載。これに小倉クラッチ製のTX07...
ロータス

ロータス エトナ コンセプト(1984 イギリス)

1984年のバーミンガムモーターショーで披露されたロータスのコンセプトモデルは、エスプリの後継車として構想された2シータースポーツ。イタルデザインのジウジアーロによるデザインのボディを持ち、タイプ909と呼ばれた4.0L V8エンジン(3...
マクラーレン

マクラーレン MP4-98T(1998 イギリス)

1996年のF1マシン、マクラーレン MP4/11をベースに製作されたタンデム2シーターF1マシン。マクラーレンやWestのマーケティングを目的に製作され、各国のサーキットで世界のVIPを乗せて走らせた。また、F1未開催地のサーキットにも...
タイトルとURLをコピーしました