アルファロメオ アルファロメオ ティーポ158/159 “アルフェッタ”(1938-51 イタリア) 当時のアルファロメオセミワークスであったスクーデリア・フェラーリを率いたエンツォ・フェラーリの進言により製作された、1.5L過給機付きのヴォワチュレットフォーミュラ(F2相当)がこの車だった。開発を担当したのはジョッキアーノ・コロンボ。鋼... 2025.01.01 アルファロメオ
デトマソ デトマソ 505/38(1970 イタリア) フランク・ウィリアムズは親友のピアース・カレッジをサポートする形でF1に参入、彼にとっての最初のF1チーム「フランク・ウィリアムズ・レーシングカーズ」を設立した。この活動に興味を示したアレッサンドロ・デトマソは1970年にデトマソ製シャシ... 2024.10.26 デトマソ
フェラーリ フェラーリ 250GT SWB “ブレッドバン”(1962 イタリア) スクーデリア・セレニッシマというプライベートチームを率いていたジョヴァンニ・ヴォルピ伯爵は、250GTOの購入を試みたがエンツォに拒否されてしまった。代わりに250GT SWBを購入し、これを改造して250GTOに対抗出来るよう戦闘力アッ... 2024.08.27 フェラーリ
アルファロメオ キャラウェイC3 アルファロメオ GTV-6 ツインターボ(1985-86 アメリカ) のちにコルベットのチューニングで著名となるリーブス・キャラウェイ。彼は元々BMW用のターボチューンを手掛けていた人物だった。そんな彼が、米国のアルファロメオインポーターと協力して開発したのがこの車。当時旧態依然となっていたアルファロメオ ... 2024.08.15 アルファロメオその他
フェラーリ フェラーリ 308GTB カルマFF(1979-82 イタリア) アルファロメオの元ワークスドライバーであったカルロ・ファセッティが、支援者であるマルティーノ・フィノットと共に製作した308GTBのGr.5シルエットフォーミュラがカルマFFと呼ばれるもの。その名は二人の名前に由来した。車体重量の軽減を狙... 2024.06.11 フェラーリ
ランボルギーニ ランボルギーニ ミウラ バルケッタ ランボルギーニはかつて、モータースポーツに積極的で無いメーカーとして知られた。もちろんミウラにも公式のレーシングカーは存在しなかったが、プライベーターによりレーシングカーに仕立てられた個体があった。それは事故により大破したミウラをベースと... 2024.05.06 ランボルギーニ
その他 イソッタ・フラスキーニ T8(1996 イタリア) 戦前にその名をとどろかせた往年の名ブランド、イソッタ・フラスキーニ。これを復活させる試みとして誕生し、96年のジュネーブモーターショーで披露された車がT8だった。車体はオリジナルでは無く、初代アウディA8のアルミモノコックをベースとしてい... 2024.01.31 その他
ランボルギーニ ランボルギーニ ディアブロ VT(1993-2001 イタリア) ランボルギーニではカウンタックの頃より四輪駆動モデルの構想があったが、それが実現したのはディアブロが投入されてからであった。1993年に市販されたディアブロVTは、センターデフを持たず、前後をビスカスカップリングのみで接続した構成の四輪駆... 2024.01.03 ランボルギーニ
デトマソ デトマソ パンテーラ Gr.C(1982-83 イタリア) この車は元々79年に製造されたシャシーNo.001のGr.5パンテーラだったが、その後マラネロのオートエリートの手によりGr.C仕様にコンバート。これは82年からのFIAの規定変更を受けたものだった。キャビン以外は大きく作り替えられ、まる... 2024.01.02 デトマソ
デトマソ デトマソ パンテーラ Gr.5(1979-81 イタリア) デトマソ パンテーラはファクトリーレースカーとしてGr.3とGr.4仕様が製造されており、一部のプライベーターはこれをベースにより過激なGr.5シルエットフォーミュラへとコンバージョンを行った。ここで紹介する1台はサラ・ベルマルティにより... 2024.01.02 デトマソ