トライアンフ

トライアンフ TR6(1969-75 イギリス)

TR(トライアンフ・ロードスター)シリーズの6代目。ミケロッティが手掛けたTR4以来のボディは、カルマンによりフロント周りを中心に改良を受けた。エンジンは2.5Lの直6 OHV 125馬力を搭載。オープンのほか、ハードトップも用意された。
マセラティ

マセラティ カムシン(1972-83 イタリア)

ギブリの後継車として登場したカムシンは、ベルトーネのマルチェロ・ガンディーニによるデザインで、ウェッジシェイプの効いた意匠を持つ。テール部分がガラスパネルとなっていることも特徴で後方視界は良好だった。シトロエンの影響を受け、ヘッドライト開閉等各部に油圧システムを使用。エンジンは伝統のV8 DOHC 4.9L 320馬力をフロントミドに搭載、50:50の優れた前後重量配分を実現していた。
サーブ

サーブ ソネットⅢ(1970-74 スウェーデン)

ソネットⅡは高価な上、くせの強いスタイリングが不評だったため、新たにボディを作り替えたソネットⅢに発展。サイズは拡大され、リトラクタブルヘッドライトを備える。テールゲートは開閉可能で使い勝手が向上。73年には5マイルバンパーを装着。
サーブ

サーブ カタリナ(1964 スウェーデン)

サーブは2座クーペの市場投入を目論む。これに対してシクステン・セゾンが設計したプロトタイプがカタリナ。結局ソネットⅡとして市場投入されたのはMFI13と呼ばれる別のモデルだった。しかし、カタリナのデザインの一部は後のサーブ99に取り入れられた。
サーブ

サーブ ソネットⅡ(1966-69 スウェーデン)

一度はお蔵入りになったソネットだったが、北米市場を狙い再び開発され、ソネットⅡとして復活。サーブ96のフロアにFRP製ボディを載せた2座のFWDスポーツ。当初は841ccの2ストだったが、67年に1.5Lのフォード製V4エンジンに換装された。
サーブ

サーブ ソネットⅠ(1955-57 スウェーデン)

サーブ93のパワートレインを流用して製作されたサーブ初のスポーツカー。2スト3気筒748ccのエンジンは、重量配分改善のために前後逆に搭載したが、駆動は前輪駆動のまま。アルミ製ボックスシャシーとFRPボディを持つ。結局市販はされなかった。
スズキ

スズキ GO(1972 イタリア)

1972年のブリュッセルモーターショーでデビューしたベルトーネのコンセプトカー。スズキのバイク用3気筒を車体左、ラジエターを右に配置。樹脂製のボディを持ち、スノーモービルやバイクを積載可能。また船外機を取り付けるだけでボートとして使う事ができた。
日野

日野 コンテッサ900(1961-64)

ルノー4CVのノックダウン生産で得た経験をもとに日野自動車が独自に開発、61年に発表したリアエンジンの小型車。当時劣悪だった日本の道路に対処すべく、リアサスはルノー譲りのスイングアクスルに手を加え、半球形ジョイントとラジアスアーム付きに改めた。
シボレー

シボレー コルベット スティングレイ(1963-67 アメリカ)

2代目コルベットは、ボディ全周のプレスラインがエイをイメージしていることから"スティングレイ"のサブネームを持つ。この代からオープンのほかにクーペも用意されたが、特徴的な分割リアウインドは64年に1枚ものへと変更された。
サーブ

サーブ 93 “モンストレット”(1959 スウェーデン)

2スト6気筒エンジン横置きのモンスターサーブ サーブがモータースポーツで戦うために実験的に製作したマシン。サーブの小型車であり、モータースポーツでも活躍していたサーブ93がベース。元々縦置きされていた748ccの2ストローク3気筒エ...
タイトルとURLをコピーしました