シボレーコルベアに対抗するセダン
フォルクスワーゲンがアメリカ市場でシボレー コルベアに対抗するために試作したモデル。大柄でスクエアなボディの6人乗り高級セダンとなっていた。エンジンはポルシェ911用水平対向6気筒を90馬力にデチューンしリアに搭載、5段マニュアルトランスミッションと組み合わせた。最高速度は160km/hと当時としては十分高性能な実力を持つ。
![](https://car-kobanashi.com/wp-content/uploads/2023/01/図5-11-1024x628.png)
エステートも製作された
1965年にはセダンに次いでエステートも開発された。しかし、アメリカではラルフ・ネーダーによりリアエンジンのシボレー・コルベアの操縦安定性が糾弾されており、同じリアエンジンのEA128の開発には向かい風となっていた。またコスト面等にも課題があったため市場投入はされなかった。
![](https://car-kobanashi.com/wp-content/uploads/2023/01/7c3303c9ed31a3cf7e24224805e44a3f8758684d.jpg)
画像ギャラリー
![](https://car-kobanashi.com/wp-content/uploads/2023/01/FOSPMpkaIAgp2az.jpg)
![](https://car-kobanashi.com/wp-content/uploads/2023/01/FOSPMpoaMAE5qKj-1024x576.jpg)
![](https://car-kobanashi.com/wp-content/uploads/2023/01/FOSPMpvaUAQmZ_J.jpg)
![](https://car-kobanashi.com/wp-content/uploads/2023/01/FOSPMpqaMAIJufx.jpg)
コメント